入院相談などのお問い合わせ

受付時間 平日9:00-17:00

MENU

INTERVIEW

先輩インタビュー

スタッフが語る岡崎東病院

リハビリを、
広く深く学べる病院

作業療法士

3年目

リハビリを、広く深く学べる病院

新卒で当院に入社しました。回復期リハビリテーション病棟に行きたいと考え、病院見学をしていましたが、ここでは回復期・療養型・訪問リハ等の他、認知症や高齢者の方もおられ、幅広く経験出来る病院である事で志望しました。総合病院と違い、患者様1人を担当して、入院から退院までじっくりサポート出来、機能訓練だけでなく家に帰った後の家庭環境や社会背景を踏まえてのアドバイスまで、広く深く関わる事が出来るのも、当院の特徴だと思います。

先輩インタビュー

失望から、感動の涙へ

当院には病気や事故で麻痺等になられた方が入院されますが、最初は失望されていたり、不安になっておられたりする方も多く、身体機能の改善だけでなく、精神的なサポートも必要です。そのため、リハビリ以外の時間もお顔を見に伺ったり、コミュニケーションをして困っている事をお聞きしたりします。こうしてリハビリを終え、退院される患者様は表情も明るくなり、「入院した時は考えられなかったけれど、先生のおかげでここまでよくなったよ。」と言って頂けたり、失語症の患者さんが退院時にハグしてくれたり、時には感動で泣かれる方もいたり。それが仕事をしていて嬉しい瞬間です。

先輩インタビュー

スタッフ同士の仲が良く、相談しやすい環境

スタッフ同士の仲が良く、先輩や他職種の方への相談がしやすいのが、この病院の良いところだと思います。治療方法や筋肉の触り方の実技面はもちろん、病気の知識についてもすぐに質問・相談出来ます。患者様が自宅に帰れるようにする、という共通の目標を共有しており、1人の患者様を基点にいろんな職種の方が関わっているのが、この仕事の特徴だと思います。

先輩インタビュー

独身の方にお勧めの寮

現在は独身寮で生活しています。独身寮は築4年目で、光熱費・駐車場代込みで3万円強なので、とても助かります。お部屋も8畳ほどあって、ベッドの他にソファやテレビも置けます。オートロックもついているので、女性にとってはセキュリティ面でも良い寮だと思います。